ディズニーファンの皆様はじめまして!もしくはこんにちは!
当ブログにようこそお越しくださいました!
管理人の花梨です。
そろそろイースターかな?と思い立って調べている方々もいらっしゃることでしょう。
今年のイースターイベントの期間は3月27日(火)~6月6日(水)72日間開催されます!
そして今年はなんと!ディズニーランド35周年・特別イベント開催のため、イースターはディズニーシーでのみ開催!
キュートでカラフルなイースターエッグ・たくさんの美しい花々で彩られたディズニーシーを、ここならではの〝ファッショナブルなイースター〟を貴女に届けてくれることでしょう!
それでは今回の特集は【ディズニーイースター2018の衣装を家族・カップル別に紹介!】でお送りいたします。
世界中の子供から大人まで愛されるディズニーの世界ですが、その空間に入るための服装!気合が入りますよね?
あなたならどんなファッションでインパしますか?
ディズニーイースター2018の衣装!家族編
家族でインパする!
ご両親よりも、むしろお子さん方に力が入ることと思います。
管理人も小さな息子に色々着せたかった...!
小さいながらに思いっきり拒否られましたけど!
イースター=うさぎ、卵というイメージが強いと思います。カラフルにおそろいコーデもいいですね!
たとえば、お子さんにはミキミニコーデをしてもらって、ご夫婦ではミキミニの色を意識しつつ、(ブラック&レッドところによりドット)なんていうコーデもアリです。
もちろん別に普通+ちょっとおしゃれすればいいじゃん。というかたもいらっしゃいます。
でもそれだけでは...というかたは、イースターグッズをひとつ買うだけでもテンションがMAXになりますよ!
うさみみとか!
普段は『大人だから』と言い訳(?)しているご主人も巻き込んで一家でイースターを楽しんじゃいましょう!
ただですね。家族連れのイースターで気をつけたいのが『気温差』です。
寒暖差が激しいイースターのシーズン。大人だって昼夜の気温差で風邪を引くのに、お子さん達は言わずもがなです。
参考に千葉県の1年の平均気温表を載せてみますね。
参考元:(http://weather.time-j.net/climate/chart/chiba)
やはり季節の変わり目なので温度差がありますね。
体温調節が出来るように、上着もしっかり考慮して楽しみましょう!
ディズニーイースター2018の衣装!カップル編
カップルでインパするお2人さん!
中・高生なら初々しく制服+イースターグッズ、で充分だと思いますね!
制服はちょっとベタだから、という若いお2人さんにはペアでイースターグッズを買うだけでも充分世界の中に溶け込めると思います。
大人なお2人ならイースター限定パーカー(多分今期も販売されると思いますので)も良いですね!
また春らしく、カラフルなペアルック(パークなら恥ずかしくない!)も良いと思います!
あるいは好きなキャラクターに寄せて(もちろんフルコスプレは出来ませんが)洋服の配色や髪型を真似てみたらいかがでしょう?
だって〝ファッショナブルなイースター〟の世界なのですから。
年配のカップル方も大丈夫!
限定パーカーやTシャツ、うさみみだって違和感ないですよ?
ペアルックも思い切ってしてみたらきっと素敵。
だっておじいちゃん、おばあちゃんになってもディズニー大好きな2人はここでは若返るのですから!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
春がやってくると気分的にうれしくなって服装の色合いも明るくしたくなりますよね。
イースターイベントはそんなうきうきした季節に行われますから、インパする服装もちょっと気合が入りますよね。
ついつい服装に気合が入ってしまいがちですが、先にも触れましたとおり、この時期は非常に寒暖差が激しいです。
3月-5月は大事なイベントも控えている方が多いでしょう。
イースターイベントで無理・無茶をしたために大事な行事に欠席..なんていうことにならないように、体温調節にも気を配って楽しくパークでお過ごしくださいね!
それでは今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いできますように!
【ディズニーイースター2018】の記事はコチラも!↓
ディズニーイースター2018のグッズ販売期間やダンサーをチェック
ディズニーイースター2018の限定グルメやスイーツのおすすめは?