こんにちは!
当ブログへようこそお越しくださいました!
関東の2018年の梅雨は
いささかおとなしい気がいたします。
みなさんはどうお思いですか?
とはいえ梅雨明け近い期間って結構な雨量になるんですよね..
まぁ、水不足にならない程度
災害にならない程度に降って欲しい。
そんなワガママな日々なことを考えつつ。
もうすぐ7月です。
まだ関東でホタルが楽しめるところがあったのでご紹介します。
結構このサイトでもホタル鑑賞を特集しています。
ホタルって昔は当たり前だったのですが
いまでは本当に貴重になりました。
虫は嫌いなのですが
ホタルを見るのは大好きです!
では
【箱島ホタル2018の鑑賞期間は?アクセスや駐車場と宿泊情報も!】
という特集でいきますね!
箱島ホタル2018の鑑賞期間は?
そもそも箱島ホタルって何?
箱島は地名なんです。
群馬県吾妻郡東吾妻町箱島にある
箱島湧水流域で生育される
ゲンジボタルとヘイケボタルが
箱島ホタルと呼ばれています。
箱島ホタル2018の鑑賞期間は?
期間:2018年6月15日(金)~7月31日(火)
鑑賞時間:19:30~21:00
見ごろの時期:
ゲンジボタルは6月中旬から下旬
ヘイケボタルは7月上旬
この時期以外は全くいない
ということではなく、ホタルの数が多い時期が
ここにあたります。
今だとゲンジボタルが
これからだとヘイケボタルを楽しめますね!
ホタル鑑賞の条件:
光はじめは夜8時くらいから
8時15分から45分くらいがピークだそうです。
風が無く、さらに月も出ていない夜が
ホタル鑑賞の絶好の条件です。
ただ自然相手なのでいつもこの好条件を
期待するのは酷でしょう。
箱島ホタル2018のアクセスや駐車場!
場所は群馬県吾妻郡東吾妻町箱島というところです。
ちなみにおなじ群馬県東吾妻町というくくりでは↓もそうです。
さて、この箱島湧水までのアクセスなのですが
図のほうがわかりやすい方のために
駐車場は?
ホタルの観賞場所は全部で3箇所あります。
駐車場は点在しておりますので
駐車場近くの観賞場所で観る
もしくは観賞場所を決めて駐車場を探すことになります。
料金は無料(のはず)
ただ週末はかなりの人手が見込まれますので
早めにお出かけくださいね。
その他問い合わせは
東吾妻町役場地域政策課 tel:0279-68-2111
東吾妻町観光協会 tel:0279-70-2110
までお願いします!
箱島ホタル2018の宿泊情報も!
今から宿泊施設をとりたいということになると
キャンセル待ちになってしまいそうな気がします。
また、こちらには日帰り温泉もあるので情報を載せておきます
まとめ
いかがでしたでしょうか?
実はここの箱島湧水、
2016年に放映された
NHK大河ドラマの『真田丸』
のオープニングに使われたロケ地にもなりました。
日本名水百選にも入っている
屈指の清流地です。
ホタルの成育にかかせない清流がありますので
地元の方の力も入るというものです。
ホタル鑑賞については
フラッシュなど光を当てることは厳禁です。
ホタルは光が嫌いなのですから。
そもそもフラッシュでホタルの光は映りません。
あとスマホについては電波状況が悪いと思うので期待しないでくださいね。
それにしても東吾妻町は半端ないですね笑
ホタルやキャンプ場や温泉(さすが群馬県)
夏も冬も楽しめそうです!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!