こんにちは!当ブログへようこそお越しくださいました!
管理人の花梨です。
小学館がリリースしている漫画アプリ
〝マンガワン〟(旧:裏サンデー)にて
絶賛連載中の「青のオーケストラ」の第3巻が
先月5月に発売されています!
また、
モデルになった高校がこの作品には存在しまして、
その学校とは千葉県の幕張総合高校なのです。
なんでも編集担当さんの母校とか。
管理人も県内在住なので存在を知っていますが、
すっごいマンモス高校ですよ!3校統合したからマンモスなのです。
こちらでも以前、特集いたしましたが
今回もピックアップしたいと思います!
今回のタイトルは
【青のオーケストラ4巻の発売日と表紙予想!内容ネタバレと何話まで?】
アンサンブル青春ドラマ開演!
青のオーケストラ4巻の発売日と表紙予想!
青のオーケストラ4巻の発売日を予想!
前述したとおり現在3巻まで発売されていて、
1巻につき7話収録されています。
1巻は7月19日。
2巻は11月10日
最新刊の3巻は5月11日
に発売されています。
このスパンですと1巻ごとに
4ヶ月~6ヶ月の感覚がありますね....
休載がこの春にありました関係で
2巻と3巻の間が開いたのだと
思っています。
4巻はその休載の可能性を加味して
5ヵ月後と考えると
10月ごろと予想できます。
※追記8/5※
Amazonさんでは9/12発売予定
と表示されています。
ちょっと期待したいですね!
青のオーケストラ4巻の表紙を予想!
前回、「3巻の表紙は佐伯直くん」と
見事予想的中させた管理人です!
まぐれだとわかっていても嬉しいです...
4巻はオーディション後のオケ部が中心です。
1巻~3巻まで、表紙を飾っているのは一人。
そろそろ複数表紙でもいい気がするのですが
表紙って作者の個性が思いっきり出る場所なので
きっと4巻も一人でしょうね。
羽鳥先輩もハルちゃんも
秋音のライバル....というか、
もはやお友達と言ってもいい立花さん。
最後の夏。原田先輩。
みんな可能性がありますが、
次回の表紙は女子と仮定して
立花さんを推したいと思います!
fa-exclamation-circle※追記※4巻表紙はハルちゃんでした!女の子単体は合っていたのに!惜しい!
青のオーケストラ4巻の内容ネタバレと何話まで?
青のオーケストラ4巻の内容ネタバレ!
4巻の内容は
夏休み初日から始まります!
ひとりひとりでの曲は
問題ないのに、みんなで合わせて練習すると
なかなか音が合わい。
オーケストラという難しさを
一はひしひしと感じます。
コンマスの原田先輩が皆を
引っ張る姿をみて
「目指す姿」の大きさを知ります
原田先輩にみんなとどうやって
あわせられるかを聞きたくても
忙しくてチャンスがつかめない。
そこで同じ1stヴァイオリンの
町井先輩に相談。
話を聞いてもらったりして
一なりに考える。
そんなある日のこと。
一のおかあさんが倒れてしまって...!
というような流れで進んでいきます。
青のオーケストラ4巻何話まで?
1巻につき7話収録のこの作品。
最新刊の3巻は15話から21話が
収録されています。
4巻は22話~28話までと
予想されます。
※追記※
22話は前後編の2部構成になっていますので
27話までかな...?
※追記ここまで※
【青のオーケストラ】を発売日に読みたい!
でも無料サイトは違法だし
マンガワンもポイントで読んでも時間制限がある。
購入したいけど、本屋までは...
という方へ!
eBookJapan(電子書籍ダウンロード)なら発売日に読めますよ!↓↓
電子書籍も検討されたらいいと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
3巻では、次期コンマスとまで
顧問から言われていました。
しかし、一の演奏はオーケストラ向きではなく
ソロ向けということも指摘されており
これからどういう風に
変わって行くのかが
これからの見どころだと
思っています。
相変わらずこの作品は
音の表現がものすごく迫力があって読み応えあります!
演奏シーンが秀逸なんですよ!
誌面なのに、まるで聴いているかのような錯覚。
これが動いたらいいなーと思いました!
でも残念ながらまだアニメ化や実写化の動きはないようです。
残念!
本当にないのかな?
どうなの?小学館さん!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!